運輸安全・安全衛生・心の健康支援サービス「こころーど」

03-6424-7718 お問い合わせ受付時間 全日 9:00〜17:00

初任運転者安全研修

初任ドライバーのための安全運転講習

初任運転者にプロドライバーとしての自覚を促し、安全運転の基本の習得をサポートいたします!

安全運転講習は法定義務です。事業者は法定義務の運転適性のほか、ドライバーへ計15時間以上安全運転についての講習を実施しなければなりません。(国土交通省告示 第1366号)  安全対策に重要な知識を一日で習得できるので、新人研修にもおすすめです。

※初任ドライバー:運転者として新たに雇い入れた者、新たに運転者として従事する者。

講習内容

  1. トラックを運転する場合の心構え
  2. トラックの運行の安全を確保するために遵守すべき基本的事項
  3. トラックの構造上の特性
  4. 貨物の正しい積載方法
  5. 過積載の危険性
  6. 危険物を運搬する場合に留意すべき事項
  7. 適切な運行の経路及び当該経路における道路及び交通の状況
  8. 危険の予測及び回避並びに緊急時における対応方法
  9. 運転者の運転適性に応じた安全運転
  10. 交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因及びこれらへの対処方法
  11. 健康管理の重要性
  12. 安全性の向上を図る為の装置を備える事業用自動車の適切な運転方法

※実技研修はありません。
※講習のみの方はお手持ちの初任診断票の写しをご持参ください。

初任診断が初めての方は講習とセットでの受講をお勧めいたします。

講習時間

8時間(9:30~18:40)*昼食時間・途中休憩等含む

※所定の講習を修了された方には修了証書を発行いたします。
※残り7時間の実車を用いた研修については、本講座では実施しておりません。実施の為の資料をお渡しいたしますので、指導の参考にご利用ください。

講習料金

講習のみ:15,000円(税込)
講習+初任診断:18,000円(税込)

※適性診断とセット希望の方はAM8時にご来社ください。

受講お申し込み

お申し込みは現在、メール、FAX、お電話にて受け付けております。お申し込みフォームは準備中のため、もうしばらくお待ちください。

メール・FAX専用申込書

申込書をダウンロードいただき、ご記入の上、メール(info@cocoroad.or.jp)もしくはFAXにてご連絡ください。

FAX:03-6424-7712

お電話

以下までお問い合わせください。別途、申込書をご案内いたします。
TEL:03-6424-7718(受付時間 全日 9:00〜17:00)

Close

メールアドレス、パスワードを入力してログインして下さい。

メールアドレス

パスワード